Nara観光コンシェルジュと三郷町の知られざる古仏を巡る
信貴山麓に静かに伝わる、豊かな古代から中世
奈良県の北西部に位置し、古代より河内と大和を結ぶ龍田古道が通り、聖徳太子ゆかりの信貴山に抱かれた三郷町。歴史深い場所にふさわしく、古代から中世にかけての仏像や遺跡などが静かに守り伝えられています。
持聖院の線刻薬師如来笠石仏(鎌倉時代、町指定)は快慶が制作に携わったとされる石仏で、本堂内の薬師如来坐像(平安時代後期、町指定)等とともに拝観いたします。観音寺には、けやきの一木造りで彫りが浅い翻波式の衣紋表現が見られる地蔵菩薩立像(平安時代後期、重文)が伝わります。
また、聖徳太子創建の四十六ヶ寺の一つ平隆寺(外観のみ)や、その瓦を焼いていたとされる辻ノ垣内瓦窯跡(飛鳥時代、町指定)にも訪問します。
Nara観光コンシェルジュの友松洋之子さんのご案内にて、恐らく、ツアーが企画されることの少ない三郷町をたっぷりとお楽しみいただきます。
友松 洋之子 さん(ともまつ よしこ)
Nara観光コンシェルジュ、奈良まほろばソムリエ
2009年より奈良のガイドを始める
2012年 奈良まほろばソムリエ検定、ソムリエ級合格
2016年「第一回Nara観光コンシェルジュアワード」にて最優秀賞を受賞
2019年より奈良テレビ「ゆうドキッ!」準レギュラー
NHK文化センター梅田教室ウォーキング講師、ロザン「うんちくん」、城島茂「ほのぼの茂」、NHK「あさいち」「ごごなま」などに出演
コース番号 | T-20241228 |
ツアー名 | Nara観光コンシェルジュと三郷町の知られざる古仏を巡る |
開催日時 | 2024年12月28日(土)、12:30〜16:15 ※15分前受付開始 |
行程 | 12:30 王寺駅北口 開始、ご挨拶 −−− 持聖院(堂内拝観、線刻薬師如来笠石仏等) −−− 春日神社、勢野西墓地の石仏 −−− 平隆寺(外観のみ) −−− WC、休憩 −−− 辻ノ垣内瓦窯跡 −−− 観音寺(堂内拝観、地蔵菩薩立像等) −−− 16:15 近鉄信貴山下駅 解散予定 ※行程記号:−−− 徒歩 ※歩行時間:約1時間30分、歩行距離:約5.2km |
集合場所 | 王寺駅北口(雪丸像、VIE DE FRANCE 王寺店様の辺り) ※集合場所の地図https://maps.app.goo.gl/ 3HYYz7JkQk7cRHwH6 ※ツアー旗を持ったスタッフがお待ちしております。 |
参加費 | 5,500円(ガイド料、二ヶ寺拝観料・お供え、保険料、消費税500円含む) ※高校生以下は2,500円。参加者情報の備考欄に、高校生以下の方が参加する旨をご記入ください。 表示価格には反映されませんのでご注意ください。 |
定員 | 20名 |
本ツアーのご注意 (必ずお読みください) | ・王寺駅周辺には複数の飲食店があります。 ・主に舗装された住宅街の道を歩きます。所々、アップダウンがあります。 |
ツアー全般のご注意 (必ずお読みください) | ・参加費は当日受付にて現金でお支払いください。 極力お釣りのないようにお願いいたします。 ・なるべくキャンセルのないようにお願いいたします。 キャンセル料についての詳細はこちら ・参加者数が極端に少ない場合は中止させていただくことがあります。 中止の際は、1週間前にはメールにて連絡いたします。 ・雨天決行ですが、ツアー開催地にて警報が発令されるなどの荒天の際は中止いたします。 中止のご連絡は、前日17時までにメールにてご連絡いたします。 ・ツアー開催3日前に確認(リマインド)のメールをお送りいたします。 ・動きやすい服装、歩き慣れた靴でご参加ください。 ・保険料の内容は、Chubb損害保険株式会社の傷害保険で、主な補償内容は死亡補償1千万円、入院日額5千円、通院日額3千円です。 |