コース番号:T-20240224


知られざる重文尽くし!
仏師とめぐる田原本町の仏像拝観ツアー

作り手の解説による新たな仏像の見方

奈良盆地の中央に位置する田原本町は、日本を代表する弥生時代の巨大遺跡「唐古・鍵遺跡」など数多くの文化遺産が残る町。今回は田原本町のとっておきの仏像を、仏師の折上稔史さんから作り手目線の解説を聞きながら拝観していただきます。また、当日ご覧いただく主な仏像は全て国の重要文化財に指定されています。

宮古薬師堂に伝わる薬師如来坐像は、平安時代前期作の檜の一木造り。安養寺の阿弥陀如来立像は、大変美しい衣文線や艶を抑えた金泥で仕上げられた快慶仏。千万院の不動明王立像は、一部彩色や切金文様が残る平安時代後期作の仏様。

地元の方々が大切に守り伝えられてきた仏様。個人での拝観不可や予約が必要なお寺ばかりですので、是非この機会に拝観なさってください。


仏師 折上 稔史 さん(おりかみとしふみ)


南都仏師矢野公祥師に師事。
古都奈良で古来の造像法を用いて仏像の制作、修理、修復などをおこなう。
2020年より古民家を改装した工房と教室を開設。

主な作品、修理歴
「八幡円福寺 達磨大師(重文)御前立像」「八幡円福寺 十一面観世音菩薩像修理」「真言宗豊山派岡寺 弘法大師像新調修理」「高野山真言宗山添不動院 不動明王厨子修理」「高野山真言宗山添不動院 不動明王像修理」「法相宗大本山薬師寺休ケ岡八幡宮 平安太刀復刻」「真言宗室生寺派福成就寺 薬師三尊像」等

コース番号   T-20240224
ツアー名知られざる重文尽くし!仏師とめぐる田原本町の仏像拝観ツアー
開催日時2024年2月24日(土)、12:30〜16:45
※15分前受付開始
行程12:30 近鉄田原本駅西口 出発 −−− ご挨拶 −−− 宮古薬師堂 −−− 安養寺 −−− 道の駅レスティ唐古・鍵(休憩、WC)−−− (唐古・鍵遺跡を通過)−−− 千万院 −−− 鏡作神社 −−− 16:45 近鉄田原本駅西口 解散

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約8.5km、歩行時間:約130分
集合場所近鉄田原本駅 西口(ロータリーがある側)
※近鉄田原本駅は、近鉄田原本線の西田原本駅と隣接しています。
※ツアー旗を持ったスタッフがお待ちしております。
参加費6,000円 (三ヶ寺拝観料・お供え、保険料含む)
※高校生以下は3,000円。参加者情報の備考欄に、高校生以下の方が参加する旨をご記入ください。
表示価格には反映されませんのでご注意ください。
定員20名
本ツアーのご注意
(必ずお読みください)
・全行程、舗装された道をゆっくりとしたペースで歩きます。大半が平坦な道を歩きます。
・各訪問場所間の距離は約1km〜2kmです。
・各寺、御朱印の対応はしておりません。
ツアー全般のご注意
(必ずお読みください)
・参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
 極力お釣りのないようにお願いいたします。
・なるべくキャンセルのないようにお願いいたします。
 キャンセルついての詳細こちら
・参加者数が極端に少ない場合は中止させていただくことがあります。
 中止の際は、1週間前にはメールにて連絡いたします。
・雨天決行ですが、ツアー開催地にて警報が発令されるなどの荒天の際は中止いたします。
 中止のご連絡は、前日17時までにメールにてご連絡いたします。
・ツアー開催3日前に確認(リマインド)のメールをお送りいたします。
・動きやすい服装、歩き慣れた靴でご参加ください。
・保険料の内容は、Chubb損害保険株式会社の傷害保険で、主な補償内容は死亡補償1千万円、入院日額5千円、
 通院日額3千円です。