T-20250330


重文で舞う蘭陵王!
通常非公開の「南明寺」法要特別参列ツアー

知られざる古刹にて、清らかな時間を過ごす

法要内の舞楽奉納イメージ
※本写真は蘭陵王ではありません
舞楽 蘭陵王
本尊薬師如来坐像
四天王像
本堂
阪原町の風景
長尾神社

奈良市東部、阪原町に位置する南明寺。
本ツアーでは当寺で行われる法要「無量金剛会」に参列し、法要の趣旨である理趣経に説かれる慈愛の精神に触れてもらうため、祈願札(赤蓮華)の奉納や慈愛に満ちた人柄が知られる「蘭陵王」の舞楽鑑賞等を行います。

コース番号   T-20250330
ツアー名重文で舞う蘭陵王!通常非公開の「南明寺」法要特別参列ツアー
開催日時2025年3月30日(日)、13:45〜17:20
※15分前受付開始
行程13:45 阪原バス停 開始、ご挨拶 −−− 長尾神社(宮司様からのお話)−−− おふじの井戸 −−− 南明寺《 法要のお話及び祈願札(赤蓮華)への記入【約30分】、無量金剛会 法要 (舞楽 蘭陵王など)【約60分】、寺の歴史や仏像のお話【約30分】 ※適宜、休憩や自由拝観時間あり》、17:20 南明寺 解散予定

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約1.7km、歩行時間:約40分
集合場所阪原バス停(南向き、奈良駅方面のバス停辺り)
※集合場所の地図https://maps.app.goo.gl/
1XgtEnUwB7QEMZcc9

※ツアー旗を持ったスタッフがお待ちしております。
参加費5,500円(南明寺特別拝観料、長尾神社お供え、保険料、消費税500円含む)
※高校生以下は3,000円。参加者情報の備考欄に、高校生以下の方が参加する旨をご記入ください。
表示価格には反映されませんのでご注意ください。
定員20名
本ツアーのご注意
(必ずお読みください)
・路線バスをご利用の方は、近鉄奈良駅(のりば4)12:53発の94石打行きにご乗車ください。

・お車でお越しの方は、南明寺臨時駐車場をご利用いただけます。台数に限りがあるためお申込みの際は必ず下記、駐車場利用のボタンよりお申込みください。
駐車場の場所はこちら(https://maps.app.goo.gl/
GVcq1yqFJctuboRk7)※googleマップでは画像が古いため民家が表示されます。

・法要内で祈願したお札(赤蓮華)はお持ち帰りいただきます。

・解散後は南明寺から駐車場や阪原バス停までご案内いたします。路線バス17:35発の奈良駅方面行きの便に間に合うよう解散いたします。

・道中、所々アップダウンがありますが、歩行距離は2km未満です。

・南明寺本堂内に長時間滞在(約2時間、休憩や自由時間あり)するため、天気予報の気温に応じて各自防寒対策をお願いいたします。

・法要中の撮影はご遠慮ください。※2/10追記
ツアー全般のご注意
(必ずお読みください)
・参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
 極力お釣りのないようにお願いいたします。
・なるべくキャンセルのないようにお願いいたします。
 キャンセル料についての詳細はこちら
・参加者数が極端に少ない場合は中止させていただくことがあります。
 中止の際は、1週間前にはメールにて連絡いたします。
・雨天決行ですが、ツアー開催地にて警報が発令されるなどの荒天の際は中止いたします。
 中止のご連絡は、前日17時までにメールにてご連絡いたします。
・ツアー開催3日前に確認(リマインド)のメールをお送りいたします。
・動きやすい服装、歩き慣れた靴でご参加ください。
・保険料の内容は、Chubb損害保険株式会社の傷害保険で、主な補償内容は死亡補償1千万円、入院日額5千円、通院日額3千円です。