T-20250406


圧倒的な個性派揃い!
古墳マスターと桜井市の美古墳を巡る

全て指定史跡、美しき古代の空間へ

花山西塚古墳
ムネサカ1号墳
越塚古墳
赤坂天王山1号墳
赤坂天王山3号墳

数多くの国指定史跡の古墳がひしめく、古墳の聖地・桜井市。その中でも様々な特徴を持った選りすぐりの美古墳を、古墳マスターの雜賀耕三郎さんのご案内で巡ります。

レンガ状に加工した石を積む磚積(せんづみ)式の横口式石槨墳である国史跡・花山西塚古墳。巨石の切石を用いた美しい大型石室を有する県史跡・ムネサカ1号墳。全国を代表する大型の横穴式石室内に家形石棺を収める国史跡・赤坂天王山1号墳など。

雜賀 耕三郎 さん(さいが こうざぶろう)

奈良まほろばソムリエ。
談山神社総代。
ツアーガイドや講演会での講師依頼多数。

コース番号   T-20250406
ツアー名圧倒的な個性派揃い!古墳マスターと桜井市の美古墳を巡る
開催日時2025年4月6日(日)、9:10〜15:45
※15分前受付開始
行程9:10 桜井駅南口 開始、ご挨拶、9:24 路線バス乗車 ==(路線バス)==9:40 笠間辻バス停 降車 −−− 国史跡・花山塚古墳(西塚、東塚古墳) −−−県史跡・ムネサカ1号墳 −−− 12:00 粟原公民館周辺にて各自昼食 −−− 県史跡・越塚古墳 −−− 国史跡・赤坂天王山古墳(1号墳、3号墳) −−− WC、休憩 −−− 15:45 近鉄大和朝倉駅 解散予定

※行程記号:−−− 徒歩、===路線バス
※歩行時間:約2時間30分、歩行距離:約8.5km
集合場所JR・近鉄桜井駅南口(交番や公衆トイレ付近)
※集合場所マップhttps://maps.app.goo.gl/
aVZ5qg7HPy5whSAy8

※ツアー旗を持ったスタッフがお待ちしております。
参加費5,500円(ガイド料、保険料、消費税500円含む)
※高校生以下は3,000円。参加者情報の備考欄に、高校生以下の方が参加する旨をご記入ください。
表示価格には反映されませんのでご注意ください。
定員20名
本ツアーのご注意
(必ずお読みください)
・本ツアーの昼食は各自でご用意ください。粟原公民館周辺にて各自昼食をお取りいただきます。野外ですが、屋根がある場所もございます。運が良ければ桜を見ながらの昼食となります。

・桜井駅からの路線バスは、乗車予定の9:24の次は、2時間以上バスがありません。時間厳守でお願いいたします。

・恐れ入りますが、桜井駅南口〜笠間辻間のバス運賃520円は各自お支払いください。

・入室する古墳は開口部が狭くなっておりますので、必ず汚れても良い服装でご参加ください。お持ちの方は軍手などの手袋をご持参ください。

・道中、山道やアップダウンがある場所があります。やや健脚向けです。トレッキングシューズなど、歩きやすい靴でのご参加をお勧めします。お持ちの方はストックをご持参ください。
ツアー全般のご注意
(必ずお読みください)
・参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
 極力お釣りのないようにお願いいたします。
・なるべくキャンセルのないようにお願いいたします。
 キャンセル料についての詳細はこちら
・参加者数が極端に少ない場合は中止させていただくことがあります。
 中止の際は、1週間前にはメールにて連絡いたします。
・雨天決行ですが、ツアー開催地にて警報が発令されるなどの荒天の際は中止いたします。
 中止のご連絡は、前日17時までにメールにてご連絡いたします。
・ツアー開催3日前に確認(リマインド)のメールをお送りいたします。
・動きやすい服装、歩き慣れた靴でご参加ください。
・保険料の内容は、Chubb損害保険株式会社の傷害保険で、主な補償内容は死亡補償1千万円、入院日額5千円、通院日額3千円です。